【メモ】フランクリン・プランナーは単なる手帳ではなく7つの習慣を実践するツール 【スティーブン・R・コヴィー】
ビジネスウィークリーだな
もっと多くの人に使って欲しい
ウィークリーーが最適な人もいれば、デイリー2ページ
が最適な人もいる。ポケットが最適な人もいればA5が
最適な人もいる。
自分的にはA5サイズのデイリーリフィルが欲しい。
FlexFluxと組み合わせて使いたい。
クラシックじゃ7穴なんで応用が利かない。
オーガナイザーはぴったりだけど、分冊でも重い。
このままじゃフランクリンのやり方で、ほぼ日カズン
avecに行きそう。
7つの習慣を読んだだけの人が多いんだよね
そこら辺が使いこなせずに挫折する原因でもある
ただ、7穴のバインダーって何とかならないのかな?
フランクリンプランナーのショップ以外で7穴のバインダーの扱いなんてまずないし。
分冊用に薄手のバインダーで安いのが欲しいのだけど、売ってないかな?
後はバイブルサイズのアイデアノート&メモ帳。
ダ・ヴィンチのジャストリフィルタイプ手帳ね。
俺はこの組み合わせがベスト。
綴じ手帳は年間2000円くらいで安いし。
もう手放せない。
デイリーは日記的に使う人に向いてるが、
枚数多いので重くなる。デスク上で詳細
まで書き込む人に向いてる。
ウィークリーは、スケジュールやToDoが
メインで、枚数少ないので持ち運ぶ人に
向いてる。
最初はスターターパックと日付無し
フォーム1ヶ月分でお試しして、どちらが
自分に向いてるか、使って見ると良いと
思うよ。
気軽に始められそう
そうなの?
じゃポケットサイズ買わない方がいいかな
綴じ手帳だとミッションの書き換えとか面倒じゃないの?
しかも大事な時に限って入れ替え忘れる
保管用バインダーもかさばってきた
中身だけ廃却して再利用するか、
さらに保管用バインダー増やすか悩む
みんな、古い手帳やリフィルはどうしてるの?
黙っていても100万冊単位で売れているはず
この手帳の評価は現実が物語っている
ヒラだった旦那に買い与えたところ、1年で係長、2年で部長代理
そして3年目で部長になった
で、新たな事に挑戦し始め、2級建築士一発合格
今年は1級建築士の学科合格(いまここ)
将来は一級建築士事務所を創るのが目標らしい
手帳買っただけで使えるようになるわけじゃないと思うが。
おれは価値観の明確化から日々の計画までやるために、7つの習慣シリーズの
本をほとんど読んで、3週間ワークブックを3ヶ月くらいかけてやり切った。
あれにそっくりなバイブルサイズの手帳がないんだよ
熊谷が似てるがやっぱり細かいところが違うからストレスたまる
フランクリンはシンプルでいてなおかつ機能的
いやまあうまく作ってるなと感心する
アドバイスをください
書き込むスペース足りない日は方眼リフィルを加えて補おうと思っています
今はオーガナイザーB6を使っていて、
1日1ページでは足りず紙を貼り付けて書き込むスペースを増やす日もあれば
2~3割程度しか書き込まない日も結構あります
1 時間が確定している予定があったら、バーチカルのスケジュール時間軸に書き込む
2 1の予定に必要なタスクがあれば、それは今日中なのでA(重要)かC(非重要)に具体的に書く
例1:スケジュールに「会議」があれば会議に必要な準備内容を具体的作業としてタスク化する
例2:歯医者の予約ならスケジュールには書くが、重要ではないのでCとし、タスクも特にないので
書かない
3 仕事で場当たり・泥縄になって押し詰まってからアップアップしている自分がいたら
事前に準備対応できないかを考えてタスク化し、それをBとしてタスク欄に記入する(ように努力する)
ここがフランクリンの肝で、Bという事前対応を意識的にタスク化して増やすことで、切羽詰まった
Aを減らして、自分の生活、ひいては人生も上手に回していけるように方向付ける
4 世のため人のための人は、、とかく他人に振り回され、利用されてしまうので、他律的な雑事を
背負わされて第3領域 (これをCと呼ぶ人もいるけど、「無視しろ」「やらなくていい」とランク付け
しない人もいる。)
これにより、「なんだよ、他人のためにやってやったのに手柄だけ持っていきやがって…」とか
「自分の仕事が進まない」なんてことがなくなる
5 このようにして、切羽詰まった仕事を前倒しの小さなタスク化でこなして時間の余裕を作りながら、
他人に煩わされる雑事からも解放され、自分の生活、自分の人生を大事に考える余裕が出てくるので、
健康・運動・学習・家族・・・などの項目をBにドンドン放り込んで自分の人生を豊かにしていく方向付けができる
フランクリン・プランナーのポケットサイズリフィルを入れられる他社のバインダーはありますか?
フランクリン・プランナーで好みのバインダーがありません
ユーザーはコンパクトが7割?8割だっけ?
そんなに偏っているのはやはり他社リフィル使える店かな
ポケット小さすぎずいいサイズなのに
見開き1日か1ページ1日かは未だに悩みどころ
リフィルでやるなら、バイブル必須かな
そして昨日、見開き1日のデイリーリフィルは今月分だけ持ち歩けば事足りることに気づいた。
義務教育で教えるか、子どものうちに親に教えて欲しかった。
で、アポイントメント・スケジュールとかいう右半分のバーチカルがあんまり使えてない
もともとバーチカルは好きじゃなかったし、秒単位で細かく記録する偏執性癖も無かったので
なんとなくそのあたりの時間にちょこっとメモ入れてるだけで、双方矢印とかで予定を定規引いて
ガシガシに1日のコマを埋めるような芸当もできない
まだミッションも目標も決めていないなら
まずは、今日一日の理想の自分を右ページ上半分
に書き、一日の終わりにどうだったかを下半分に
書いていけば、何が足りなかったのかが見えてくる。
その問題点を当面の目標にすれば良い。
目標やミッションが決まってるのなら、それを
一日単位まで落とした結果を書いていけば。
大事なのは成功した事を良く噛みしめて、自分を
誉めること。なかなか成功できないからw
タスクチェックと変わらない気もするけど、思うところもあるので
その線でやってみます
たとえば、日頃のタスクチェックがまあまあ進んでいても
「大きい石が入れられてないなあ」
「午前中の消化がダメだなあ(=午後や夜に帳尻合わせに走ってしまうなあ)」
「重要性より緊急性を潰してやった気になってるなあ」
「重要性のテーマが複数あると、その一つに意識がフォーカスして、その他が
疎かになってるなあ」
とか、普通に感じているので、それらを言葉にして
「午前中には○○できるようにしよう」とか、隘路になってるものを右の上下に書いて
寝る前に比較してみますわ
それにしても週間コンパスが全然使えてないなあ
(罫線が狭すぎ、幅も狭い)
やっぱ、買って読んどいたほうがいい?
ハウツーが知りたいなら
「手帳で変わる」は新版より旧版がおすすめ
同じ書名だけど中身は全くの別物
今でも買えるかどうかはわからないが
あるいは、ワークブックの内容をリフィルにした「演習フォーム」という選択肢もある。
ユニバーサルを使っているけど、薄いし地味だから
次はあれにするかな
上下が青いラインタイプを真似て、PCで印刷してみたけどイイ感じ
今までB5無地のルーズリーフを172*110にカットして印刷セットしていたので
その手間が省けたのがありがたい
あと、今年は4つ折りの年間カレンダーを買うべきだったと後悔
・フランクリンに限らず、システム手帳を使っていると、あれやこれやとリフィルを詰め込みだす。
また、詰め込むことで、自分の生活・手帳ライフが充実しているのだと自分を思い込ませたいという
深層心理が垣間見える
・ユニバーサルと7つの習慣のカラフルなリフィルだけが月曜始まりで、あとは日曜始まりという不統一
個別に仕様変更をかけてきて、全体としての統一を失念しているのだろう
一般的に、壁掛けカレンダーなどは日曜始まりなので、心理的には日曜始まりに慣れている人間は多く、
月曜始まりを目にすると相互の食い違いで曜日の読み取り判別に迷う
来年モデルを販売するまでに、「日曜始まりに統一」するべきだと思う
・バインダーは無理として、リフィルやアクセサリーの消耗品は、LOFTやハンズに行くとたいてい間に合う
・リフィル詰め込み過ぎは個人の問題
何か持ち物を増やすならその分何か持ち物を減らすか圧縮するのはシステム手帳に限らず基本的なこと
・月曜始まり派も少なくないんだから統一すべきではない
土日休みの人が休日2日セットで予定入れるときに土日が離れていると不便だし
仕事が月曜始まりならカレンダーも月曜始まりの方が分かりやすい
・何か不便があると感じたときに自分が変わろうとせず他人に変化を求めているようでは、フランクリンプランナーは使いこなせない
自分が統一されていればいいんだよ。
外界に求めるな。
ユニバーサルの月間買おうか迷ってるんだがユニバーサルとオリジナルの月間って紙の厚さ同じ?
ウィークリーが月曜始まりだし月間も月曜始まりで統一してほしいんだけど
日曜始まりがいい人ってまだまだ多いのかな
オリジナルを知らないけど、ユニバの月間はトモエじゃない厚紙
たぶん、オリジナルと一緒じゃないか?
値段はバイブルでどっちも1,100円で一緒だけど、オリジナルは祝日が赤表記
あと、オリジナルは日曜始まり、ユニバは月曜始まりなのが違う
自分はユニバのリフィルを買っちゃう無理繰り月間もユニバを押しつけられるけど、
赤字と日曜始まりの2つでオリジナルを追加で買ってもいいかなと思う
・・・が、あのアンバランスな7穴はなんなんだ
七つの習慣 最優先事項を読んでハマったな。
最初に緊急中毒度を測るテストがあり、正に
その時は緊急中毒に陥っていた。
緊急にならないと取り組まないというか、
緊急になってアドレナリンが出るのが、無意識
に好きなんだと気付かされた。
まあ、今でもその傾向は残ってるがw
それまで手帳迷子児ADHDとして、秋口からの手帳漁りと、
買ってから「なんか違うな~」の買い直しがひどかった
それを思えば、数千円はペイしているし、自分の生活の回り具合的には
お釣りが来まくり
中毒性あるなあ
店頭で触ったけど、毎ページの月間カレンダーが見やすかったし、バーチカルの時間目盛りも
コンパクトより良かった
リングの7穴は、位置が等間隔ではないのが落ち着かなかったけど、ずっと見ているから
最近は見慣れてきた
フランクリンは、コンセプトが一つでも、サイズやリフィルなどにバリエーションがあって
小物類もあれこれ選べるので楽しいね
なんでもデカいよな、あの国は。
使用感とかどうですか?
オススメのバインダーとかありますか?(ジッパーorオペン、リング径とか)
フランクリンにはA5サイズのリフィルは無いよ。
クラシックに無理矢理穴を開けてる人は見たことあるけどw
ナカバヤシにはポラリスリフィルはあるけど別物。
フランクリン・オーガナイザーはA5だけど、綴じ手帳だし。
前にA5バイだ使ってた時は、仕方がないので、自分でトモエリバー
用紙にリフィルを自作して印刷して使ってた。
クラシックのつもりでA5と書いちゃった
クラシックのことです
まあまあ小さくて良さそう
大きさ気に入ったらメルカリでレザーのカバー買おうかな
ポケットやクラシックはパンチが専用のものが必要だし
サイズが大きくなればリフィルも高くなるから
貧乏人には移行しにくいな
といいつつ、ついクラシックのバインダーを買ってしまった
これを使いたいと思いつつもリフィルを買ってなくて
まだバイブルから移行できていない
>ポケットやクラシックはパンチが専用のものが必要だし
ポケットはPLUS PU-601の38mmサイズが使えます
それ持ってるのに知らなかった!ありがとう
分からないだろ。人生の目標を考える
にはベストの方法の一つだと思う。
だけど、余りにも多様でボリュームが
多く、刻々と業務が変化する現代に
おいては、目標管理に関しては少し
時代遅れの面もある。日々のタスク整理
だけで精一杯になりがち。
公務員とか作家とか定型業務をこなす
のが日常の人には良いかも知れない。
GTDとデジタル機器の活用でそれを
カバーできる。
さらにジッパータイプになると、コンパクトの1.93倍(面積比)
社会的、一般的価値観においても認められる地位にあって、成果も上げてる。
一方で、そうでない人もいた。
マルチ商法で成功しようとしていた末端の人で、自己啓発の一環として取り組んでいたらしい。
この両者は全く異質なので、一緒くたにするのは無理があるのでは。
筋トレにしろ、勉強にしろ、その日にやるべきものばかりだからな
それに、Aのタスクの中での優先順位と言っても、全部が優先度1位なんで
順位も全部1になるしかない
なんなんだこの手帳は・・・
よくそれで仕事できるな
それ手帳つける必要ないじゃん
最初はそんなもんだ。優先順位を付けられない
のは、何が重要事項なのかを良く分かっていない
証拠。月間目標をブレイクダウンして、当日に
落とすプロセスと週間コンパス作る作業がすっぽ
抜けてる。
それもできないなら、自分の目標が実は良く
分かってない。目標はミッションからブレイク
ダウンするから、ミッションも作ってないだろ。
いきなり全部は出来ないので、まずは一通り
ミッションと目標を仮に作ってみて、段々と
見直していけば良い。
それからプランナーのワークをやって、具体的な使い方が分かった。
目下の課題は継続して習慣にすること。
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1458992982/